キャンプは最高に面白い!Part4
みなさんこんにちは!
最近とても冷え込みが激しくなってきましたね~。
みなさま体調管理にはくれぐれもご注意ください。
さてさて今回のブログはキャンプは最高に面白い!シリーズのPart4になります!
いつのまにやらシリーズ化笑
それではどうぞ~!
今回は岡山県の真庭市にやってまいりました!

ドン!完成!
写真全然撮ってなくてもう既に設営完了しております笑
天気はあいにくの曇り。。。
そして設営が終わったというタイミングで雨が降ってきました。
なんとか設営中は降らないでいてくれたのでよしとしましょう!

すぐよこに炭捨て場があります。
さっと捨てれて楽ちんだ!

ざっと周りはこんな感じです!
早速食事の準備にとりかかります。

いつもの相棒
自作の火起こし君を使っていきます!

最高の写真。
まずは牛タンです。
しかも厚切り。たまりません。
そのよこには酒。たまりません。

良い感じに炭に火が付きました。
早速焼いていこう!

いいね~。

いいですね~。

ウルトラ上手に焼けました~!
美味しそうでしょ~。
めちゃくちゃ美味しかったです!!

宴じゃ!
普段はあまり買わないんですが、いかにも美味しそうなソーセージがあったので買いました!
噛むとパキッと音がして中から肉汁がぶわぁ~っと出てきて最高に美味!!!

なんのアングル笑
さっきとビールが変わってる笑
牛タンだけで先ほどのビールは飲み干してしまいました笑
さぁどんどん焼いて食べます!

うまうま。
やっぱりキャンプはBBQですね~!!
雨も降りつつめちゃくちゃ寒いですが最高においしい。贅沢です。

海老がうまい。
どんどん焼いて食べてます笑

合間に焼き芋。
炭の中にぶっこんでた焼き芋です。とても甘くておいしい。

ご飯も炊きました
今回のご飯は過去一番上手に炊けました!固くなく柔くなくちょうどいい!
串付きフランクはお気に入りで毎回持って行ってます!美味しい!

雨が止んだ
おなかいっぱいになってきました~。
雨も止んでくれました。
大満足です!!
ここからはのんびりくつろぎタイムです。
のんびりしてるとだんだんと辺りが暗くなってきました。

ランタン&焚き火参上
暗くなってきて寒いのでキャンプの醍醐味焚き火の開始です!

木の置き方ワイルド笑
やっぱり焚き火は最高ですね。
火を見ているだけで癒されます。
ぱちぱちと音も心地いい。
癒される。

もう真っ暗です。
ランタンと焚き火だけが辺りを照らします。
なにもないと真っ暗です!
空を見上げると星空が辺り一面に広がっていました!!
雲が丁度なくなってめっちゃ綺麗に星がみえました。

真っ暗笑
めちゃくちゃ綺麗だったので写真におさめようと頑張りましたが何もうつせず。笑
肉眼で見ると本当に綺麗でした!!

寒い中飲むコーヒー美味しい。
コーヒー飲んでゆっくりしたらそろそろ寝ようと思います。
今回も最高のキャンプでした!!
明日の朝、ごはん食べて片付けて帰ろう!
そんな気持ちでいましたが、翌日に起こる災難をまだこの時は知る由もないのでした。。。
おやすみなさい。
今回のブログは一旦ここで終わります。
次回のブログは!キャンプは最高に面白い!Part4の2「帰れない!なんで!?どうしてこうなった!?」です!笑
お楽しみに~!!
最後までご覧頂きありがとうございました!